Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Home
  • 斎藤英喜のブログ
  • 動画 videos
  • オンラインコンテンツ online content
2024.03.29 04:43

8月3日.高知「陰陽師からいざなぎ流へ」

 主催 高知県立歴史民俗資料館 企画展「秘められた神と祭り」 関連企画 講演会演題 「陰陽師からいざなぎ流へ」(仮)講師 斎藤英喜 佛教大学歴史学部教授日時 2024年 8月3日(土)14時~16時会場 高知県立歴史民俗資料館

2024.03.05 12:48

7月6日「陰陽師・安倍晴明の実像を探る」NHK神戸教室

主催 NHK文化センター神戸教室演題 「陰陽師・安倍晴明の実像を探る」講師 斎藤英喜 佛教大学歴史学部教授陰陽師・安倍晴明のことは、映画・小説・マンガなどで有名になりましたが、その歴史的な実像には多くのナゾがあります。「天文」の世界を通して、陰陽道の神秘にせまってみたいと思います...

2024.03.04 14:40

6月1日「陰陽師・安倍晴明の実像」八幡市立生涯学習センター

主催 京都府 八幡市

2024.03.04 12:48

5月11日 「陰陽師・安倍晴明」宇治市民大学

宇治学コース (テーマ)平安の世、紫式部のいた頃を中心に*紫式部ゆかりのまち宇治魅力発信プロジェクト演題「陰陽師・安倍晴明~平安期の陰陽師と加持祈祷を探る~」講師 斎藤英喜 佛教大学歴史学部教授  ▼日時 2024年 5月11日 土曜日     午前10時から11時30...

2024.03.02 14:45

5~11月「陰陽師・安倍晴明の実像を探る」オンライン 都立大

(5/10, 6/14, 7/12, 9/13, 10/4, 11/8)主催 東京都立大学オープンユニバーシティ

2024.03.02 10:08

4月~9月「神道・天皇・大嘗祭の日本史」佛大

教室/オンライン配信 (4/26, 5/31, 6/28, 7/26, 8/30, 9/20)  「神道・天皇・大嘗祭の日本史(前編)」  講師 斎藤英喜 佛教大学歴史学部教授    主催 佛教大学オープンラーニングセン...

2024.01.08 02:02

終了しました|佛大「陰陽師・安倍晴明を深掘りする」10月~3月

教室/オンライン配信 (2023/10/27, 11/24, 12/22, 2024/1/26, 2/23, 3/15)「陰陽師・安倍晴明を深掘りする」講師 斎藤英喜 佛教大学歴史学部教授   主催 佛教大学オープンラーニングセンター

2024.01.07 02:02

終了しました|佛大「神話・伝承学」10月~3月

(教室/オンライン配信) 斎藤英喜 コーディネート講座  主催 佛教大学オープンラーニングセンター

2023.12.02 02:02

終了しました|1/20トークイベント 小松和彦 いざなぎ流を語る

京都先端科学大学

2023.10.14 05:15

終了しました|國學院|オンデマンド「日本の神話をどう読むか」ー「荒ぶるスサノヲの変貌」

 國學院大學エクステンションセンター 公開講座オンデマンド配信 「日本の神話をどう読むか」 コーディネーター平藤喜久子氏 (國學院大學神道文化学部教授)

2023.09.02 15:20

終了しました|11/25 「怪談・心霊・神道」栄中日文化センター|名古屋

*対面のみの講座です.・・・「怪談」といえば、小泉八雲が有名です。彼はまた柳田国男に発する民俗学にも大きな影響を与えましたが、最近注目されているのは、欧米で流行した心霊学、心霊主義との繋がりです。その奥には江戸時代の国学者・平田篤胤の『仙境異聞』で描かれた天狗小僧・仙童寅吉、『稲...

2023.09.01 15:20

終了しました|10/31「陰陽師×ハロウィン」~今宵は「京都の異界」へようこそ|佛大

ハロウィンの「10月31日」が、あの世とこの世の境界線があいまいになるという点、実は京都にも、あの世とこの世を繋ぐ多くの異界スポットがあります。そして、人物を挙げるとすれば、やはり神秘的な力で異界の悪霊や鬼を祓う「陰陽師・安倍晴明」。平安文学から現代の小説・映画・演劇・漫画・アニ...

Copyright © 2024 斎藤英喜 講演会・学会発表の告知.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう