10月~3月 佛大 「神話・伝承学」
佛教大学オープンラーニングセンター
「神話・伝承学 読み替えられる日本神話」
神話はなぜ生まれ、伝承されていくのか。
今回は『古事記』『日本書紀』から神話の通史を考えます。
題して「読み替えられる日本神話」。
神話・伝承学を唱えた故斎藤英喜氏の視点を踏まえ、
古代神話から平安の日本紀講、中世神話、近世の『古事記伝』、近代の柳田国男の民俗学へ。
神話から日本の歴史を読み替えてみましょう。
斎藤英喜 講演会・学会発表の告知
佛教大学オープンラーニングセンター
「神話・伝承学 読み替えられる日本神話」
神話はなぜ生まれ、伝承されていくのか。
今回は『古事記』『日本書紀』から神話の通史を考えます。
題して「読み替えられる日本神話」。
神話・伝承学を唱えた故斎藤英喜氏の視点を踏まえ、
古代神話から平安の日本紀講、中世神話、近世の『古事記伝』、近代の柳田国男の民俗学へ。
神話から日本の歴史を読み替えてみましょう。
0コメント